第617回男塾「景山民夫は知っていた」2 景山民夫著 「ハイランド幻想 『地獄』」から 気がついたら、俺の足元に俺が倒れていた。 耳と鼻から大量の血を流してアスファルトの上に倒れているのは 、どう見ても俺自身で、しかし、それを見下ろしている俺も、 手足や衣服を眺めてみると、倒れているのと同じ人間であるとしか思えなかった。 まるで落語の「粗忽長屋(そこつなが
続きを読む第21回男塾「覇権国家の変転に見るNo.1に昇りつめる法則」前編 今回は、歴代の覇権国家の成り立ちの研究から、企業家が業界で覇権を握るための鉄則を歴史から学ぶとしよう。 今から78年前に海軍連合艦隊という航空母艦、戦艦、巡洋艦、駆逐艦、タンカーそれに艦載機として、戦闘機、爆撃機、偵察機などからなる海軍航空機部隊を編制した機動部隊を太平洋上に浮かべて、4年あまりの長期
続きを読む第20回男塾「第五次中東戦争に続くイスラエル・パレスチナ戦争」4 イスラエルとサウジの国交正常化阻止に成功したハマスの攻撃 米紙ウォールストリート・ジャーナルは、イラン最高指導者直属の「革命防衛隊」メンバーとハマスなどの幹部が今年8月以降に会合を重ね、イラン側が攻撃計画を策定し支援したと報じた。英紙ファイナルシャル・タイムズはハマスが3000発以上のロケット弾を発射できる能力を
続きを読む第616回男塾「景山民夫は知っていた」1 直木賞作家の景山民夫氏は51歳で亡くなった。1998年1月26日のことであったのでもう25年前のことになる。死因は深夜に自宅から火が出たことによる一酸化炭素中毒死だった。消防隊に救出されて病院に緊急搬送されものの蘇生することはなかった。出火の原因は現場検証の結果趣味のプラモデルを製作していたところ、煙草の火がシンナーに燃え移ったことによる。彼
続きを読む第19回男塾「第五次中東戦争に続くイスラエル・パレスチナ戦争」3 580万人に及ぶ難民をつくりだしたイスラエル建国 前回の論考では、イスラエル・ハマス戦争勃発の一報を受けて、10年前に書いた論考を探し出し読み直し加筆してみたが、10年前に既にイスラエルがどうなっていくのか結論めいたことを書いていた。祖国を奪われたパレスチナの恨みは永遠に消えることはないので、イスラエルが何の譲歩
続きを読む