表示中のページ:23 カテゴリー[すべて]
2023/07/21

第4回男塾「成長するものだけが生き残ることができる」4

ビジネス
経営

第4回男塾「成長するものだけが生き残ることができる」4 第三原理「並列進行の原理」とは 第一原理「創造忍耐の原理」では、創造することがすなわち成長することだと述べた。しかして、第二原理「成長限界の原理」により、成長物が無限の成長を続けることはなく、必ず成長にも限界点が来るという事実を明かした。これもあらゆる事物に含まれる原理なので受け入れなければならない。 しかし、本論考の「成長

続きを読む
2023/07/18

第3回男塾「成長するものだけが生き残ることができる」3

ビジネス
経営

第3回男塾「成長するものだけが生き残ることができる」3 贅沢な全席個室の夜行バス 昨今、岡山に本社がある両備バスが新しい夜行バスを開発した。それが大ヒットしている。東京ー大阪間の新幹線運賃は14,000円、グリーン車は18,000円。しかし、夜行バスの運賃は通常、新幹線運賃の半額で運行することにより顧客を確保している。しかし、両備バスは新幹線のグリーン車より2,000円高い破格の2

続きを読む
2023/07/14

第602回男塾「60歳からは、好きに生きてみよう」1

その他

第602回男塾「60歳からは、好きに生きてみよう」1 前回ちょっとしたシリーズとして、「60歳からのちょっとした健康論」を書いた。健康に的を絞った論考のため人生論まで説けていない。そこで書き残した言いたいことを今回「60歳から好きに生きよう」というタイトルをつけて書くことにした、というか書いてみたくなった。 私のブレーンは60歳前後の人が多い。経営者もそれくらいの年齢が大半だ。

続きを読む
2023/07/11

第2回男塾「成長するものだけが生き残ることができる」2

ビジネス
経営

第2回男塾「成長するものだけが生き残ることができる」2 「成長の原理」と似て非なる「成功哲学」 では、成長するにはどうしたらよいか。そこには法則がある。それを「成長の原理」と呼ぶ。私は長年経営に携わって来たし、今も経営者として自社の経営をしている。また「経営塾」を通して数々の企業の経営を見させてもらっている。よって、経営は日常生活であり、息を吸って吐くようなものでもある。そのような

続きを読む
2023/07/07

第601回男塾「価値観の大逆転が迫っている」

エッセイ

第601回男塾「価値観の大逆転が迫っている」 今回は今私が思っていることを率直に述べる。 個人としての価値観の転換 人の顔かたちや性格が千差万別のように、人の価値観はそれぞれであり、何に価値を見出しているかはバラバラだろう。中国人などは「人を騙すことは賢いこと、騙されるのは馬鹿だから」という、とんでもない価値観を持っているほどであり、我々日本人の常識とはかけ離れている。

続きを読む