第672回男塾「心を自由にする哲学のはなし」1
掲載中の「これ本当におかしいでしょ」は最終回が残っているのだが、新論考の「心を自由にする哲学のはなし」シリーズを読んだ後に、別の視点を得てから読んだほうが正解と考えた。そう、本論考は読者に必ずや古くて新しい新鮮な「ものの見方」「考え方」を提供してくれることを保証する。
新しい視点を得たならば、「これ本当におかしいでしょ」で述べられている内容に対する反応が変わることになることだろう。では、新シリーズに移行する。読者がストア派の哲学によって救われるようなことがあれば著者としてこんなに嬉しいことはない。
真の「心の自由」を教えてくれるギリシャ・ストア派の哲学
「ストア派の哲学」と聞いて反応する人はおそらく少ないことだろう。古代ローマ帝国時代にギリシャ人哲学者が考えた「自由」についての思想であり、悩み苦しむ人々を救済する力があるのだが、そのことを知る日本人は少ない。現代人でストア派の哲学を意識して生活している人など皆無に等しいかもしれない。私は特に哲学に造詣が深いわけでもないが、「ストア派の哲学」の思考法に魅せられ、苦しい時に幾度も読み返して来た者である。